遠く飛鳥時代より現代に受け継がれた伝統木工技術「組子」。
タニハタではこの微細な技術を使い、組子らんまを製作しております。
はじめまして。責任を持ってお取り引き致しますので、よろしくお願い致します。 トニック・スタジオ(tonic studios)のカッティングダイです。 美しい2種類のダイが入っています。 合わせやすい2つのお洒落なダイです。 ハンドメイド、スクラップブッキングなどにいかがでしょうか? たくさん集めていたのですが、使用する機会がないので出品致します。 画像1枚目の全てが商品となります。 (※背景などは除きます。) ご確認下さいませ。 個数:1個 大きさは画像の定規を参考にして下さい。 こちらの商品は、シジックス(sizzix)のビッグショット、クリカット(cricut)のカトルバグエンボス・カッティングマシーン、スペルバインダーズ(Spellbinders)のカッティングマシンのいずれかが必要です。 他にもたくさん出品していますので、お時間ありましたらご覧になって下さい。 ★商品について★ 撮影のために開封しています。ご了承下さいませ。 参考作品画像は、様々なダイやスタンプを組み合わせている場合があるので、出品している商品のみでは作ることができません。 アルファベット フレーズ 英字
遠く飛鳥時代より現代に受け継がれた伝統木工技術「組子」。
タニハタではこの微細な技術を使い、組子らんまを製作しております。