*令和4年9月採蜜品 数量限定品 筑波山の裾野、南東部に位置する自然豊かな地域で、野生種である「日本みつばち」を飼っています。 *国産蜂蜜と言われる中でも、最も希少価値の高い日本みつばちの蜂蜜です。 四季折々の種々の花蜜、花粉を集めて出来た蜜を「百花蜜」と言われております。その味は、香り、色合いは飼育群れ、巣箱一箱ずつ異なり同じものは二つとありません。 *採取する「日本みつばち」の蜂蜜は、みつばちが時間を掛けて熟成させた蜂蜜しか採取しません。無添加.非加熱で、濾過紙3段を垂れ蜜で時間を掛けて漉しています。(花粉.蜜ろうの微粒子)が混じっている時もありますが、品質には全く問題ございません。 *100%天然の生蜂蜜は、芳醇な香り、まろやかな濃くと甘さ、わずかな酸味を感じさせる高貴な味わいです。 *ビタミン.ミネラル.アミノ酸.酵素.ポリフェノールなど150種類以上の体に嬉しい栄養成分がバランスよく含まれており「パーフェクトフード」と呼ばれるほど。 ○ 結晶化と戻し方 冷蔵庫や冷凍庫のような温度が低い場所では、蜂蜜が結晶化してしまうので保管は避けて下さい。40℃ほどの温水で湯煎して戻して下さい。高温過ぎると風味.成分に影響を及ぼす可能性があるので注意を。 [注意事項] 甘くて美味しいハチミツですが、生後1歳未満の乳児のお子様には、絶対に食べさせないようお願いします。 #はちみつ #100%純粋蜂蜜 #無添加.非加熱 #不老長寿 #フルーティー #日本みつばち#生はちみつ 種類···蜂蜜